小学校の低学年時代の思い出なので、もう25年は前のこと!
いつ頃だったのかとても前なので、詳細は覚えていないが、友達7~8人と一緒に道を歩いていた。
自然に前後に2つのグループに分かれて歩いていたが、私は前を歩くグループにいた。
おそらくその当時流行していたテレビ番組の話をしていたと思う。
その日は雨が降った翌日で、道にはたくさんの水たまりができていた。
突然後ろから叫び声が聞こえた。
私たちが振り返ると、後ろのグループの中の一人の子供が水たまりに片足が深く落ちていた。
少なくとも膝まですっかり抜けていたと覚えている。
一緒にいた友人が彼女の肩と腕を抱えて何とか落ちなかった。
彼女は助けを借りて足を水たまりから引き出したが、誰もが納得できなかった。
なぜならその水たまりは全く深くなかったのだ。
深さと言えば、数センチほどだった。
一人が気をつけて慎重に水たまりに足を入れてみたが、靴の半分くらいが水に浸るほどで、どこを踏んでも深いところはなかった。
しばらくの間みんなで試みた。
当然私もやってみたが、膝まで抜ける深さが全くなかった。
抜けた足はもちろん水に濡れていたが、泥は靴の足裏にのみかぶっているだけだった。