私は喫茶店を経営しているが、あるアルバイトを雇ったときに聞いた話です。
そのアルバイトは猫が好きで、何匹か飼っているそうです。
そのアルバ生が怖い話をしました。
飼っている猫たちが時々何もない部屋の隅、天井など、
頭を立ててじっと見つめたりすると言います。
猫たちの視線が何かを目で追うように一斉に動きました。
犬や猫には人間に見えないものも見えると言われたりしますね。
これだけでも十分怖いし、絶対に何かあると思っていました。
そのアルバイトは、図太い性格のせいなのか、大したことだと思いませんでした。
ある日、隣に寝ていた猫が毛を逆立てて、障子の隙間に突進するように玄関に飛び込んだそうです。
そして、猫が争う時の声と、右往左往して上がれている音。
泥棒?怪しい人?
疑いながら、その時だけはやはり不安になったアルバイトは布団の中で拳を握ったという。
そして「ニャーー--」という猫の悲鳴が聞こえて、静かになったそうです。
アルバイトは不安ながらも、もう何も聞こえなくなったので、そのまま寝てしまったそうです。
翌朝、猫の姿がおかしかったそうです。
後ろ足を引きずりながら、ほふくするように歩いています。
だから気になって、動物病院に連れて行ったそうです。
X線を撮影した医者
「この猫は生まれた時からこうですか?」
「いや、昨日まで元気に走り回っていましたが・・・」
医者は不思議そうな顔で言ったそうです
「そんなはずがありません。なぜなら、この猫は腰の下に骨がないからです。」
その猫は、今でも元気に生きているそうです。前足だけで体を引きずって・・・
一体何に会って、下半身の骨を丸ごと奪われたのでしょうか。
そして、人間が出会ったら…?
考えるほど怖い話です。